
シックハウス症候群は突然やってくる!

住まいの建材等が出す揮発性化学物質を空気といっしょに吸い込んでしまい、 それに身体が拒絶反応を起こすことで起きるシックハウス症候群。
目がチカチカする、頭が痛い、体がだるい、吐き気がする…。
「今まで平気だったから大丈夫」と安心はできません。
突然、症状が出ることもあります。
なぜなら、誰でもある程度までなら許容できる範囲を持っているのですが、その許容範囲を超えると症状が出てくるからです。
そして、この許容範囲には個人差があるため、同じ家に住んでいても症状が出る人と出ない人がいるのです。
しかし今は平気でも、じわじわと確実に体に蓄積され、様々な症状を発症します。

そして、その症状が進んでひどくなると非常に恐ろしい化学物質過敏症へと進んでしまいます。
シックハウス症候群とは、化学物質過敏症の前段階なのです。
皆さんは、花粉症でくしゃみや鼻水に悩まされたことはありませんか…?
食物アレルギーでじんましんや熱に苦しんだ経験はありませんか…?
シックハウス症候群。こんな恐怖が家中の空気に充満しているとしたら…。
新築の臭いのする家は危険がいっぱい

だから無添加住宅にこだわりました。


・食べられるほど安心安全な建築素材
・きれいで快適な空気を作る
・デザインや雰囲気もより一層ラグジュアリーな空間に
・アフターメンテナンスが低コストで次世代にも残せる住まい
ご家族が元気に健康に暮らせるよう、化学物質・添加物を排除した自然な家を無添加住宅とよんでいます。
シックハウスに対して【薬を与える】という西洋医学的なアプローチではなく、【その原因を正す】という東洋医学的な考え方です。
無添加住宅は以下の仕様の他、一部使いも可能です。
一部使いとは、デザインや症状により無添加素材をワンポイントで用いることです。
たとえば、外観のデザインで漆喰や天然石を使ったり、寝室だけ漆喰を塗ったりと、お客様のお好みで、自由にお使いいただけます。
無添加住宅が推奨している建築材料
ウェッジホームでは長年の経験と知識から素材をきっちりと吟味した天然素材を使用しています。
無添加住宅は天然素材を使用しております。
素材も生きていますから、多少くるい・ヌリムラ・ひび割れなどが生じます。そういった変化を経年美化として味わい、暮らしを楽しんでください。

外壁 | 漆喰塗り | しっくいは、消石灰に麻スサやのりなどを混ぜたもので、 耐火性・耐久性が高い自然の塗装材です。 |
接着剤 | 米のり・にわか ぎんなん草 | 米や海草などの自然素材にこだわり研究開発した、 まったく無害な接着剤しか使っていません。 |
屋根材 | 天然玄昌石貼 | 人工的にはつくり出せない自然な美しさと 耐久性を兼ね備える天然石を使った 独自の工法で葺く屋根です。 |
断熱材 | 炭化コルク | コルクを炭にしたものを断熱材に使いますから、 空気浄化・調湿などのプラス効果も絶大です。 |
内壁 天井 | 漆喰塗り | ビニールクロスでは得られない、吸湿放湿生に優れ、 空気を浄化してくれるしっくいを内装にも使います。 |
防腐 防カビ | 柿渋 | 柿渋の汁は防腐・防虫の効果があり、 独特の光沢をだす塗料として古くから使われています。 |
建具 | 天然ムク材 | 海外で天然ムク材と米のりでつくる オリジナルの建具を規格化して、 独自のルートで仕入れています。 |
床材 | 天然ムク材 | 適度な弾力、風合いの良さと香り、その質感とともに 保湿効果もある天然ムク材を使ったフローリングです。 |